忍者ブログ   
admin
  勇者なわんこのブログ。斎木と朔夜が気まぐれにつづった日記。
                       
   
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

   
   
   
                       
   
はたと気付いたら、1日辺りからブログ更新してない!
という事で(←?)タイトルの話題。
いやー…なんか、フィーリングの合う歌手や作曲者っているんだなぁ…と思う事が最近よくありまして。まあとりあえずアニメやゲーム関連のアーティストをあげてみると…。
朔夜の場合…
●霜月はるかさん
●坂本真綾さん
●梶浦由記さん
●大島ミチルさん
この方々の関わってる歌や音楽は、好きな事が多いです。
アニメ関係の音楽が多い為、オタの自分的に耳にする事自体が多いですが…驚くのは、

最初歌手や作者知らないで曲を聴いて「お、この歌好きだわ」と思い、「誰の曲だろ?」と調べると上記の方々いずれかの曲だった。

という展開がホント多い。
まあ、坂本真綾さんはボーカルなので今は聴けば気付きますが、昔は歌手や作曲者をあまり覚えなかったので、後になって「この人が歌ってたんだ!」と気付いた事がありますね。
98年に放送してた『ロードス島戦記‐英雄騎士伝‐』のOP『奇跡の海』などはその例。放送当時、歌自体はホント大好きだったけど歌手覚えてなかった気がする。あと…『超発明BOYカニパン』のOP『LOVE LOVE Phantasy』。この歌は、放送時には気にならなかったけど(覚えてもいなかった)、ごく最近になって耳にしたら気に入って、調べたら歌ってるのが『Whoops!!』という、坂本さんと樋口智恵子さんという声優さん(うちが知ってるのだと『ケロケロちゃいむ』の主人公・ミモリ役やってた方)のユニットだったという…!これは知った時驚いたわ。まあ坂本さん個人の曲とは曲調も随分違うしね。

しかし…なんといっても「えっ、この曲もこの人なんだ!?」と驚く事が一番多いのが梶浦由記さんです…!!

数多いからあげると切りが無いですが…朔夜は基本、梶浦さん作の曲は肌に合うようです…!ボーカルどころか、曲のジャンルが違っても好きになる事多いもんな…!Kalafinaなんか最高。『空の境界』のEDなんか全部好きだわ。
『.hack』シリーズのアニメの歌も大好きだし…。
とかく、Kalafina、FictionJunction、See-Sawなど、梶浦さん関連の曲はホントによくフィーリングが合います。

だがしかし…

まさかここまでとは思わんかった…!!!!

朔夜、ジャスコで時折流れたジャスコのイメージソング『新しい予感~Only at JUSCO~』、あれちょっと気に入ってたんですよ。口ずさみたくなるっつーかね。「ジャスコ専売でいいからCD売ればいいのに」とか思ったりね。
でもまさか…

ごく最近ネットで知ったんですが、この曲まで梶浦さん作!?歌ってるのがSee-Sawって…!マジですか!?

梶浦ソングって、壮大な感じの曲調が多いと思いますが、ジャスコの歌は全然そういう感じじゃないですよね。ポップ系だし。
ジャンルが違っても梶浦ソングはフィーリングが合うという事なのか。ちょっと不思議な感じだわー…。
PR
   
   
            
この記事にコメントする
   
name
title
color
mail
URL
comment
password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
  
        
         
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
   
        
  
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
ブログパーツ★ユーリ
やっとこさ設置しましたv クリックでポップンに関する情報ボードが出ます。
最新CM
最新TB
プロフィール
HN:
斎木晴&巫朔夜
性別:
女性
趣味:
妄想と絵と同人。最近園芸も。
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
  
       
+++ Powered By 忍者ブログ +++
Copyright (C) わんこブログ。 ++ Template Designed BY (C) Pavloba
+++ 忍者ブログ [PR]
 +++