忍者ブログ   
admin
  勇者なわんこのブログ。斎木と朔夜が気まぐれにつづった日記。
                       
   
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

   
  
   
   
                       
   
突然ですが昨日、BSアンテナを、アナログチューナーのみのテレビからデジタルチューナーの付いてるHDD&DVDレコーダーに付け替え、BSのみデジタル放送も見られるようになりました。一気に見られる局が増えたv
特に喜ばしいのがたまにアニメやってる『BS日テレ』『BS―i』『BSイレブン』が見られるようになった事かな。BSイレブンなんかはもう少し早く見たかったな~…。エヴァとかアクエリオンとかテイルズオブジアビスとか最初から見たかった…。
BSアンテナはマ王第2期がやってた頃、レコーダーは半年程前に買ったんで、やろうと思えば半年前にはBSデジタル見られたんですが…自分、機械類は好きなだけで特段詳しい訳じゃないので、何か繋げるの失敗して映らなくなったらヤバいと思い、マ王第3期が終わるまで保留したんです。
昨日は深夜、ドルアーガの塔がBS日テレでやってたので見たら…映りイイ!!ドルアーガは普段、地方UHFで見てるのですが、我が家は少々映りが悪いので、BS日テレの映りの良さは感動でした!
今は番組改編期じゃないのでイマイチ見る番組は少ないけど…。
ちなみにアンテナとレコーダー、CSも対応してて、一応邪魔な表示付きで『AT―X』や『アニマックス』なども映りますが…こちらは申し込む予定たってないなぁ…。だって申し込む場合↑の2つのアニメのチャンネルくらいで、絶対自費になるもんな…。自分、金ねーよ…。
PR
   
  
   
   
                       
   
12日、『探偵神宮寺三郎DS 伏せられた真実』を買おうと、ワクワクしながらゲーム屋へ。

1軒目、無い。
(ま…まあここは小さい店だからな)
2軒目、大手某スーパー、無い。
軽く背中に嫌な汗が流れる。
(…なんでねーの…?)
ラスト3軒目、大手某スーパー(前2作は売ってた所)、無い。

ま さ か …

携帯で調べた(←最初からそーしろ)。

発売延期してやがる…!!

くそぅ…いつの間に…!
こうして『神宮寺三郎DS』ゲットは、約1ヶ月お預けになりました。
しかし最近、ゲームソフトの発売延期多くないですか…?うちは買う予定無いけどドラクエⅨなんかは7月に延期とか…(そっちは新聞にも載ってた)。
   
  
   
   
                       
   
昨日(※日付的には一昨日)、晴と母と3人で養老渓谷に行きました。
行き帰りに乗る小湊鉄道はすごくレトロな電車で…というかぶっちゃけホームや連絡通路までめっちゃレトロで、朔夜は終始、「昭和!昭和!」と騒いでました(^_^;) Suicaなどは使えず、電光掲示板なんて近代的な(笑)物は一切無く、電車も一両か二両!しかも首都圏で一般的な電気で走るものじゃなく、なんとエンジンで走る!パンタグラフ無い!その為エンジン音がまるでバスのよう!!…一体今日だけで何回「昭和」と言ったのか…(笑)
しかも先頭車両では机がセッティングされて、予約したお客達が懐石料理食べてました。母はちょっと羨ましそうにしてました(笑)

養老渓谷に着くと、臨時バスがいて、観光場所の一つである「粟又の滝」まで行くというので乗っていきました。
滝は、旅館の道路向かいの祠のような入口から濡れてて滑る石段(怖)を下った所にありました。あれは怖い…!下手に滑ったら崖落ちたり川に流されるよ…!柵やロープ無い場所のが多いし。
滝までの道中、階段下りてた時、すぐ右の崖の斜面に廃墟っぽい建物が。壁に付けられてた看板見る限り、バンガロー風な、旅館の部屋みたいだったけど…おっかない場所に建てたもんだ…(-_-;)
滝は二か所くらいあって、その間は川が坂になっていました。綺麗だったけど…自分何故か、廃墟やら滑る怖い道中の方が印象に強く残ってる…。

バスで駅に戻る。とかくやたら広いので、時間的にあと1か所、紅葉を見に行こうと歩きましたが…

ほっとんど紅葉無いよ…!!

という事で、後半は森林浴になってしまいました;普段家に引き籠もるばかりのオタクには体力的にキツかったぜ…!しかも帰りの電車座れず1時間立ちっぱなし(まあ、その後乗り換えた先の電車で座れましたが)。
家に到着。眠かったが…そんな日に限って見たいテレビが多い(-д-;)しかし眠気を耐えに耐えて全て見たぜ…!完全勝利ー…!(←ポプ風に/笑)


ガラリと話題変わりますが、晴のサークル情報。最近ホントホムペの更新停滞しちゃってるんでここで…m(_ _;)m

冬コミ落ちました…!!
何故か冬は落ちるんです…。

という訳で、次のイベント参加は2月辺りのオンリーとなります。
   
  
   
   
                       
   
コミケ参加しました!今回は晴のサークルチケットにてサークル入場。

調子乗って買い過ぎて金消えましたよ…orz

チェックが甘くて、もう完売したものと思っていた旧作が売ってたサークルさんとかあって大幅予算オーバー…!今回、いつもは決まった所のしか買わなかった同人CDを、事前に丹念にサイトチェックしてあちこち回って買ったんですが…本に比べてやっぱりちょっと単価が高いからな…。買い慣れないジャンルなんで認識甘かった…!6~7枚買っちゃうとすぐに1万近い金額に…!
いやー…しかし何回ぶりだろ、コミケでこんな散財したの。このところ金無いのと好きジャンルの参加サークルが少なくなってきたので出費が1万以下の時も多かったのに…。

そういえば、目の前でエスカレーターが止まったのを目撃。しかも止まった後ちょっと下がったような…(うちの見間違いでなければ)
この前のエスカレーター事故の事もあって、すぐにスタッフがそのエスカレーター閉鎖しました。怪我人は出なかったみたいでしたが…なんか、こういうイベントの参加人数の多さを実感。
   
  
   
   
                       
   
陛下、お誕生日おめでとうございます!
いつも陛下の誕生日は原稿中なもんだから、これくらいでしか祝えないのですが…;

あ、原稿、グレタは脱稿しました♪
残り1週間でもう1冊できるかなー?





   
  
   
   
                       
   
原稿の進みが遅いです。
なんか背景が1ページに3コマとかあって。
いや、城の中とか描くの楽しいんですけど、こだわり過ぎて時間が…;
なーんか、気を抜けないんですよね。


ぁ、マ王の大研究3公録、どっちも外れてさまいましたよ。残念だー;

   
  
   
   
                       
   
只今原稿中。
だがしかし、やっぱり1日のノルマ達成できずに制作が遅れているこの状況…;
今日で14枚下描き終わってるはずがまだ6枚かいってね。
何故だろう今日は珍しく午前中に起きたというのに。←
何故か知らんが昼間はどうも集中出来ないんだよなあ、親いないから絶好の原稿時間なはずなんだが。

つか花帰葬なんかダウンロードしてる暇ねーだろ自分!(笑)
花帰葬、微妙に面白いんだよねぇ!
つか先が気になってついやりこんでしまう…!
これはいかんぞ。


夏コミ、一応新刊2冊出したいのです。。。
グレタとユヴォル。

これ以上遅れる事なく捗るといいのぅ…。



   
  
   
   
                       
   
只今仕事終わりの帰宅途中です。
も~声出ないし咳酷いし熱出るし大変だった;
今はちょっと治ってきたっぽいけど…。


さっき駅前の本屋さんでまるマの新刊発見しました!欲しい!
でもペーパー貰う為にメイトで買うのです。
そして何のプライドか、フラゲはしないつもり。
だがしかし欲望には勝てないんでちょっとだけイラストをチラ見。

………
……
…。

明日速攻メイト行って来ます!!(キッパリ)

風邪?
なんですかそれは?

いや~、さすが眞王陛下だね(笑)



家着いたら絶対マニメ見るぜとか決めてたのに、セキレイ見る前に空の境界見るから早く帰ってこいってメールが来た…弟よ……ξ
まあ空の境界見たいけどね。
マ王2時過ぎまで見れんのか;
   
  
   
        
  
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
ブログパーツ★ユーリ
やっとこさ設置しましたv クリックでポップンに関する情報ボードが出ます。
最新CM
最新TB
プロフィール
HN:
斎木晴&巫朔夜
性別:
女性
趣味:
妄想と絵と同人。最近園芸も。
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
  
       
+++ Powered By 忍者ブログ +++
Copyright (C) わんこブログ。 ++ Template Designed BY (C) Pavloba
+++ 忍者ブログ [PR]
 +++